yama living.

yama living.

大阪市内の一人暮らし会社員ミニマリスト

【ミニマリスト】財布 | キャッシュレス | 家計簿 | ポイントカード

今使っているのは、FURLAのミニ財布です。

これは長財布時代に、旅行用に小さい財布が欲しくて購入したものです。

今はこれがメイン財布になっています。

 

財布の中身

■免許証

■保険証

■キャッシュカード

■ポイントカード2枚(ライフ、ミナピタ)

■クレジットカード(楽天カード

PiTaPa

■現金

 

基本的に支払いはクレジットカードを使用しています。

 

クレジットカードのメリットとしては、

①お会計がスムーズである

 お会計の時に小銭を探す必要がない。

 最近はセルフレジがある店舗も増えて来ていて、有人のレジは並んでいるけど、セルフレジは人が並んでいないという状況もよくあります。待ち時間短縮にもなります。

 

②自分で家計簿をつける必要がないこと

 楽天カードはアプリに家計簿があって、使用履歴が自動的に反映されます。なので、あとはカテゴリーを自分で選択するだけなのでとても楽ちんです。

 私はきっちり家計簿をつけているわけでなく(というか、ずぼらなので出来ない)、おおまかに把握できればいいタイプなので、気が向いた時にカテゴリを更新しつつ、お金の使い方を振り返っています。

 

また、クレジットカードは「楽天カード」と「ANAカード」を利用しています。

 使い分けは、用途で分けています。固定費はANAカード、変動費楽天カードとしています。

 理由は、使い方の把握をしたいのは変動費なので、毎月決まっている固定費が混ざっていると変動費だけの把握しにくく、あとから計算をしなくてはいけない手間が発生するからです。

 はじめから分けておいたほうがわかりやすいからです。

 

 今のスマホに変えてからは、おサイフ携帯なのでクイックペイを使用しています。

 あとは、クレジットは使えないけど、ペイペイは使えるというお店も最近少なくないので、クレジットが使えないお店用にペイペイも使用しています。

 

 平日は基本的に家と会社の往復なので、財布は持たずにスマホだけで行くことが増えてきました。最近そのためにスマホストラップを購入しました。

 

 ポイントカードは2枚にしぼっています。ライフとミナピタカードです。

 以前は財布とは別でカードケースを使用するほどポイントカードを持っていましたが、断舎離の過程で手放しました。

 振り返ってみると、ポイントカードは溜まったためしがないため、必ず一ヶ月に一回は買い物をするというお店以外のポイントカードは手放しました。結果、ライフとミナピタカードが残りました。

 今はポイントカードを作るか聞かれたら、断れるときは断るか、作ってもすぐに捨てるようにしています。

 

 ライフはアプリのポイントカードもあるんですが、セルフレジだとアプリが使えないのでカードで持っています。

 ミナピタカードは、なんばシティは服も雑貨も本もなんでも売っているので、ミニマリストになって買い物に行く頻度は減りましたが、結構ポイントが貯まるので残しました。

 

 いくつもポイントカードを持つよりも、行くお店・貯めるポイントを絞ったほうが、ポイントも溜まりやすいですし、どこに買い物へ行くか迷う必要もなくなったので、生活が楽になりました。

 

楽天ポイント楽天市場ダイコクドラッグ

■ライフポイント(ライフ)

■ミナピタポイント(なんばCITY・なんばパークス

 

みなさんのお財布事情と比べていかがでしたでしょうか。

何か参考になれば嬉しいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!